月別アーカイブ: 2014年12月

2014年もありがとうございました!

2014年も最終日!
本年も園部吹奏楽団にたくさんのご声援をいただきまして、誠にありがとうございました。
演奏依頼をいただく機会も増え、例年より活動範囲を広げたような感じもあり、
団員一同忙しくも楽しい1年を過ごしました。
これも、関係者の皆様、そして地域の皆様に支えられているおかげです。
本当にありがとうございます。

2014年最後の行事は、12/25(水)のクリスマス会!
昨年より飾り付けもパワーアップ♪
クリスマス1

テーブルの上には所狭しとお菓子が並べられました!
クリスマス2

もちろん今年もミニ演奏会あり!
クリスマス会3
クリスマス会4
クリスマス会5
クリスマス会6
クリスマス会7

恒例のプレゼント交換ももちろん♪
クリスマスプレ

2014年の締めにふさわしい、賑やかなパーティーになりました(´▽`)
クリスマス2014

それでは皆様、2015年にまたお会いしましょう!
来年も園部吹奏楽団をよろしくお願いします‼

イルミネーション!

園吹には、いくつかの団内係があります。
その中の一つ、「情報・企画係」。――通称・宴会係。
HPを更新したり、宴会を企画したり、宴会を仕切ったり、宴会を盛り上げたり(宴会ばっかり!?)するのが主な仕事ですが、今回は珍しく【飲まない企画】として、
京都イルミエールに行ってきました!

イルミエール1

イルミエール2

イルミエール3

クリスマスシーズン恒例のイルミネーション企画ですが、
あたり一面ライトアップされた光景に、思わず息を呑むほど綺麗でした!
南丹エリアで楽しめるイルミネーションということで、近隣のカップルたちには大好評のよう…!
大人たちも負けじとはしゃいできました♪

たまにはこういう健全な企画もしないとですね(笑)

2014年、練習納め!

12月21日(日)の練習をもって、2014年の練習納めとなりました!

昼からは、定演で客演指揮をしていただく山川先生を迎えてのレッスン。
毎度のことながら、団員は緊張の面持ち。

夜は2部の曲を一通り通してみて、あとは細かく練習。
次の練習は来年になっちゃうので、みんないつもより真剣……に見える。

24日(水)は、個人練習&クリスマス会!
ということで、今からどんな衣装の人が集まるのか楽しみです♪
もちろん当サイトにもアップ予定なのでお楽しみに!

2014年あとわずか!

ご無沙汰しています!
気がつけば12月……ひいては2014年もあとわずか!

最近の園吹といえば……

♪11月15日 京北もみじ遊山 依頼演奏
もみじ遊山2014
真っ赤に色づいた紅葉の元、賑やかな演奏をお送りしました。

♪11月16日 ポップ・ジョイント・コンサート(園部町文化祭)
ポップジョイント2014
単独ステージ2曲&園部高校・付属中学校との合同で2曲の計4曲を演奏しました。

♪11月23日 そのべ軽トラ市 依頼演奏
軽トラ市201411月
今回も2回演奏させてもらいました!

♪11月30日 京丹波エキスポ ブース出展
京丹波エキスポ2014
亀吹さんとの合同ブースで、楽器体験コーナーをやりました!

♪12月7日 地井文化祭 依頼演奏
地井文化祭2014
美味しいうどん&炊き込みごはんもいただき、楽しく演奏させていただきました!

♪12月14日 口丹バンドフェスティバル
バンフェス集合写真2014
サンバを2曲演奏しました!(クリスマス関係ない!)
が、衣装だけはクリスマス仕様♪ しかも結構本気モード(笑)
年内最後の演奏会ということで、団員一同忘年会を楽しみに頑張りました!

……ということで、怒涛の秋~年末を過ごしました!
たくさんのところから依頼演奏に呼んでいただき、本当にありがとうございます!
来年もよろしくお願いします……!

年内最後の演奏会後は、毎年恒例の忘年会開催!
忘年会2014_1
忘年会2014_2
今年の忘年会参加者は22名! 結構多い……!
二次会参加者も15名と、みんな遅くまで元気に遊びました(笑)

年内最終練習日は、12月21日(日)!
クリスマス会の計画も練ってあり、年末までワイワイと過ごすことになりそうです。
ひとまずは飲んで今年を忘れ(笑)、あとわずかの2014年を満喫します!