月別アーカイブ: 2014年7月

小学校の金管バンドにお邪魔しました!

早いもので、もう7月に入って5日目……。
6月の活動報告です!

6/28(土)、南丹市の胡麻郷小学校金管練習にお邪魔してきました!
胡麻郷小学校さんは、5・6年生の学習として「金管バンド」を結成されています。
土曜学習の一環として、昨年参加させてもらったのをきっかけに、
今年も金管のメンバーが数名お邪魔させていただきました!

26胡麻小1
金管バンドの練習の前に、園吹のアンサンブルを1曲披露しました。
ボラ連と同じく「ふるさと」を演奏しましたが、みんな知ってたかな……?

一緒に練習できる時間はほんの少しだけでしたが、各パートに分かれて基礎や演奏を見たりしました。
教え慣れておらず拙い指導でしたが、私たちにとってもとてもいい経験でした(´▽`)

最後は、全員で合奏。
おのおの自分の楽器パートに混ぜてもらい一緒に吹かせてもらいました♪

胡麻小ミニコンサート2
練習後には、学校の片隅でTpのミニコンサートを開催。
たまたま持っていた楽譜を吹いていたら子供たちが集まってきたのですが、
みんなの知っている曲をやっていたので、練習時間より興味津々だったかも(笑)

この中の数人はこのまま楽器を続けて、いつか園吹に入ってくれないかな~なんて希望を抱きつつ、楽しい時間を過ごしました!
胡麻の夏祭りで再会できるのを楽しみにしています♪

平成26年度新入団員歓迎会♪

少し間があいてしまいましたが……
6/15(日)に行った、新入団員歓迎会の様子をご紹介します!

昨年の新歓から6/15までに入団した「新入団員」は、なんと8名!
しかも、比較的年齢が低い皆さんが入ったので、園吹も少し若返りました(笑)

宴会の席は、最近恒例のくじ引き♪
くじを持った幹事が、まさかの寝坊で遅刻……なんていうハプニングもありましたが、
各テーブルごとにワイワイと交流を楽しみました(´▽`)

26新歓1
↑おねーさまあふれるテーブル

26新歓2
↑イケメンと酒豪のテーブル

26新歓3
↑若手多しのテーブル

26新歓4
↑ごった煮テーブル1

26新歓5
↑ごった煮テーブル2

26新歓6
↑最も歳の差が広いテーブル(その差44歳)

あ、おじさんグループの写真だけ撮るの忘れた……。

26新歓7

酔いが回った状態で、みんなでパチリ。
総勢28名の参加となり、とても賑やかな会となりました!
開催にご協力くださった皆さん、ありがとうございました(´▽`)

宴会大好きえんすい!
新入団員の皆さんも、楽しんでくれる団になったら嬉しいです♪