月別アーカイブ: 2014年8月

えんすいの夏2014

お久しぶりです、園吹です。
気づけば8月ももう終わり……って毎回こんなことを書いている気が(´▽`;)

京都府吹奏楽コンクールが終わり、園吹の夏本番!
ということで、8月には夏祭りの依頼演奏を3件いただいていました。

♪その1!
8/6(水)「こひつじの苑」 夏祭り!

平日の夜でしたが、水曜日(練習曜日)ということもあり、
コンクール直後にも関わらず、比較的団員の人数が集まりました!
もしかしたら、全曲アンサンブルかも……と思っていたので、ホッ……。

こひつじ夏祭り2014

5月のオープンハウスで演奏させてもらった時にも好評だった、
「恋するフォーチュンクッキー」をまたまたスタッフさんに踊っていただきました♪
その他、アンサンブルでラジオ体操をしたり、しっとりと大きな古時計を聞かせたり……
たくさんの拍手もいただきありがとうございました!

演奏のお礼としていただいたのは、こちら!
おこのみやき
当日屋台で出されていたミニお好み焼き、
&缶ジュース・缶お茶&唐揚げ(写真撮り忘れて食べちゃいました…)です!
演奏後にいただく食べ物、とっても美味しかったです(´▽`*)

♪その2!
8/24(日)あけぼの学園るりけい寮 夏祭り

……だったのですが!
前日より、雨予報が治まらず、局地的な集中豪雨も発生していた関係で、
午前中に残念ながら中止となってしまいました(´_`)

実は、あけぼの学園さん、昨年も雨のために中止となったので2年連続……。
来年こそは! とスタッフさんも園吹も神頼みしています!

本番に備え、昼に練習予定だったのですが、
こちらも南丹市に大雨警報が出てしまったため、自主練習&自主合奏に。

あけぼの前練習

最近は雨が降ったら警報が出るような降り方をするので、困ったものです……。
来年はてるてる坊主を準備しなければ!

♪その3!
明日8/30(土) 胡麻のなつまつり2014!

天気予報ではここしばらく「土曜日:雨」の予報でどんよりしていましたが、
昨日の天気予報では「土曜日:くもり」!
このままどうかお天気もってくれ~…と神様に祈りっぱなしです。

胡麻のなつまつりには、6月に指導に行かせていただいた
胡麻郷小学校の金管バンドも出演されるので、再会が楽しみです!

朝晩がすこし涼しくなり、秋に向かっている今日この頃。
園吹の夏も、間もなく終わろうとしています。最後まで頑張るぞ♪

秋になったら、またまたイベント盛りだくさん!
現在の出演予定は……

9/20(日) 第11回 京都丹波大会(少年野球) 入場行進・開会式 演奏
9/28(日) 氷室の郷・手作り市 依頼演奏(開会/午前)
9/28(日) 丹波ミュージックフェスティバル (午後)
10/11(土) なんたんビートフェスティバル
10/18(土) たには祭(明治国際医療大学 学園祭) 依頼演奏
10/19(日) 園吹ソロ・アンサンブルコンサート

……です! 盛りだくさんすぎる‼

詳細が決まりましたらまたHP、Facebookなどでお知らせしますので、
お近くの方はぜひぜひ遊びに来てくださいませ!

明日よ、晴れろー‼

 

コンクール、終了しました!

8月3日(日)京都府吹奏楽コンクールに出場しました。

結果は、銀賞をいただきました。

団員ひとりひとりが課題を抱えながら日々練習に取り組んできましたが、
本番では楽しい演奏ができたように思います。

講評を見て今後の課題も感じましたし、
コンクールの日が「始まりの日」という気持ちで、また次のステージに向けて頑張っていきます!

さて、次回の本番は……本日!
こひつじの苑 夏祭りに出演させていただきます。
19:45からの予定ですので、お近くの方はぜひ遊びに来てくださいね♪

最後になりましたが、コンクール出場にあたり応援くださった皆様、
練習に行く団員を支えてくださったご家族、お手伝いくださった皆様、
たくさんの方に力を貸していただき本当にありがとうございました!
今後とも園吹をよろしくお願いいたします‼

いざ、吹奏楽コンクール!

早いもので、もう8月……ってコレ先月も書いた気が(^^;)
更新が滞っており、申し訳ありません。

さて、本日8月3日は、吹奏楽コンクール本番です‼
後は野となれ山となれ……
これまでやってきた最大限の演奏をめざし、頑張ります♪

今年度はコンクール係さんの発案で、横断幕を作りました!
参加者で寄せ書きをしたのですが、じっくり読んでいると面白い(笑)
イラストたっぷりのにぎやかな横断幕となりました。
横断幕2014
コンクール係さん、ありがとうございました!

7月は依頼演奏の出演はなく、コンクールに向けての練習練習練習練習……。
19日20日には、毎年恒例のコンクール強化練習を行い、朝から晩までたっぷり練習漬け。
お昼ごはんを全員で食べて、つかの間の団欒を楽しみました(´▽`)

強化練習1
練習から解放されてこの笑顔(笑)

強化練習2
幼稚園の先生による掛け声に合わせて、ちゃんと挨拶(笑)

強化練習3
指揮者は食事中もスコア確認……!

練習した分だけ自信をもって、京都コンサートホールに響く音を奏でてきます!
園吹の本番は、18:55の予定です。

コンクールが終わると、また依頼演奏ラッシュです!(´▽`)
8月6日(水) こひつじの苑夏祭り 依頼演奏
8月24日(日) あけぼの学園夏祭り 依頼演奏
8月30日(土) 胡麻の夏2014 依頼演奏

皆様に楽しんでいただけるステージを企画中です!
お近くの方は、ぜひ遊びに来てくださいね♪

では、コンクール行ってきます‼